IDIでのISO 14644-1 に準拠したクリーンルーム(ISO Class 7:クラス10,000相当) の施工事例をご紹介致します。
【施工のポイント】
■清浄度管理
ISO Class 7(クラス10,000):0.5µm粒子 352,000個/㎥以下を基準
実測値は 5,000個前後と、基準を大幅に下回る性能を達成しました。
■空調・気流設計
HEPAフィルタを天井に適切に配置し、一定の気流を確保
作業室と前室の間に陽圧差(+10〜30Pa)を設け、外部からの塵埃侵入を防止
■換気回数
実測で 25〜28回/h の換気を実現し、ISO7基準を十分にクリア
■前室の設置
作業室前に準清潔区(ISO8相当)の前室を設け、清浄度ゾーニングを徹底
【性能検査結果】
空中浮遊微粒子濃度:全測定点で基準値以下
HEPAフィルタリーク試験:問題なし
照度・温湿度・騒音:全て基準範囲内
結果として、ISO Class 7 の清浄度基準に完全適合しています。
【お客様のメリット】
製品の歩留まり改善・不良率低減
顧客監査・規制対応の信頼性向上
安定したクリーン環境での作業効率アップ
IDIでは、クリーンルームの設計・施工から性能検証まで一貫対応が可能です。
クリーンルームの導入をご検討の方は、ぜひ当社へご相談ください。
TOPページにご案内資料が御座いますので、ご興味があればご覧ください。
また、ベトナム進出をご検討の製造業様向けに、現地視察・進出支援など、ワンストップでのサポートを提供しています。お気軽にお問い合わせください。